2014年08月29日
DEATHLENS
ちゃす!!!!!!!!!!!!!!!
ノブさん(NOB430)から褒められた為調子に乗ってブログ連投 (単純なヤツでごめんなさいてへぺろ)
今日は健康診断行って来ました
不規則な出張続きの暮らしによる
ダメージが少しづつたまってきている様子
「美味しいものばっか食べちゃだめよ」
の刑に処されそうです
タバコはやめて六年程経ちますが
飲食はね~
美味しいもの食べたいし
スカッとお酒も飲みたい
が
三十代も半ばに近くなり
胸に秘めた夢と希望が
下腹部に秘めた脂肪とケンカしております
このままでは脂肪が圧勝しそうなので
なんかしらの対策を講じたいと思われます
通風とかも怖いしね
まずは脱プリン体宣言
ビールやら発泡酒の量を減らします
今まで「プリン隊」なんていうキュートな響きに騙されてましたが
もう騙されません
プがだめなんだよな、なんかポップなんだよ
ブリン体とかなら
あー、なんか体に悪そう控えよう
ってなりそうなもんよ(笑)
不健康ビジネスのイメージ戦略にまんまとやられとるわヾ(゚д゚)ノ゛
はい
こっから本題
イメージ戦略?にまんまとやられて久々のお買い物
その名も
DEATHLENS
を購入しました
「死のレンズ」
なんておっかないネーミングなんでしょ
いったい何が写りこんでしまうんでしょ
こんなん稲川淳二が絶対ほっとかないでしょー!!!!!!!
は置いといて
iphoneになってから魚眼レンズが欲しいなーとずっと思ってたんですが
デザインやら価格やら
どれぐらいの実用性があるのかな?
なんて考えて一歩を踏み切れずにここまで来た訳ですが
ネットでこのDEATHLENSを見た時は即欲しくなりました
DEATHの響きだけでもクラッときたのに
スケーターが立ち上げたブランドだけあって見た目も◎!!!!!!
それでも即ポチッとは出来ず
色々とネットで情報を探しましたがまだ出始めなのもあり
ほとんどスケートの動画ばっかりで肝心の着脱の対比なんかが少なく
勢いで買って
本日到着、早速使い動画をアップしてみました
そしたら見事にすーぐ
埼玉から島原まで各方面から問い合わせが、、、、、、、、、、、。
さすが類友みんな考えてること一緒(笑)
という訳で
独断と偏見でまったく当てにならないとは思われますが
お買い物レビューいってみたいと思います
何度も書きましたが最大の特徴は「DEATHLENS」という、何で?感満載なキレキレな商品名
で、程好くイカツくもスマートな見た目
よくあるレンズ部分だけを被せるタイプではなく
レンズ部分が取り外し可能なケースが付いているのが特徴ですね


ちなみにFISHEYE(235°)とWIDELENS(180°)があり
自分はWIDELENSを選択しました
取り付け前後の対比はこんな感じ




まったく同じ場所から撮ってます
寄りで撮るとこんな感じ


十分魚眼ぽいですヾ(゚д゚)ノ゛
レンズの特性上スミッコに黒い円が出来るので
後から編集するか黒い部分が写らなくなるまでズームインすることで対応するようです
動画もアプリ併用で面白い絵が撮れるそうで
スケボーやスノーなんかやられる人はやはり広範囲がカバー出来るFISHEYEがいいんじゃないかと思われますが
けん玉の動画や普段の風景写真やスナップにはWIDELENSで十分なんじゃなかろうかと思いました
ズームすればいい話なんですが普段使いに235°の視野は持て余すんじゃないかな、と
色々と迷ってる人が多いようですが
三千円ぐらい(WIDELENS)でこんな面白い絵が撮れるのはお得かなと思います
一眼レフの魚眼は高いですからね~ (その節は岡さん本当にありがとうございました<(_ _)>)
なんせ縁が丸く歪んだ写真は副産物でそれ風な写真はアプリでも加工できるし
自分は狭い室内なんかで活躍してくれるんじゃなかろうかと期待してます
これからはトイレサイズの空間でもけん玉動画が撮れるぜー!!!!!!!!
まあ使い方はアイデア次第っすね~♪
そうそう
気になった点が一つ
レンズ本体が分解できる構造になっていて
レンズ大外のカバーのネジ山の回転方向と携帯ケースにネジ込む際の回転方向が一緒のため
レンズを外すつもりが大外のカバーだけ外れて中身のレンズがボロボロっと落ちてしまう恐れがあります

付けるときはいいんですがね
外すとき要注意です(PRIVILEGE NIIGATAナカちゃんさんサンクス<(_ _)>)
以上
あてになったか判らない
お買い物レビューでした~
ちなみに
上の健康診断の件で
社長が筋トレグッズの購入を検討してるようなので
その時はまた(笑)
道のりは長いね~
ノブさん(NOB430)から褒められた為調子に乗ってブログ連投 (単純なヤツでごめんなさいてへぺろ)
今日は健康診断行って来ました
不規則な出張続きの暮らしによる
ダメージが少しづつたまってきている様子
「美味しいものばっか食べちゃだめよ」
の刑に処されそうです
タバコはやめて六年程経ちますが
飲食はね~
美味しいもの食べたいし
スカッとお酒も飲みたい
が
三十代も半ばに近くなり
胸に秘めた夢と希望が
下腹部に秘めた脂肪とケンカしております
このままでは脂肪が圧勝しそうなので
なんかしらの対策を講じたいと思われます
通風とかも怖いしね
まずは脱プリン体宣言
ビールやら発泡酒の量を減らします
今まで「プリン隊」なんていうキュートな響きに騙されてましたが
もう騙されません
プがだめなんだよな、なんかポップなんだよ
ブリン体とかなら
あー、なんか体に悪そう控えよう
ってなりそうなもんよ(笑)
不健康ビジネスのイメージ戦略にまんまとやられとるわヾ(゚д゚)ノ゛
はい
こっから本題
イメージ戦略?にまんまとやられて久々のお買い物
その名も
DEATHLENS
を購入しました
「死のレンズ」
なんておっかないネーミングなんでしょ
いったい何が写りこんでしまうんでしょ
こんなん稲川淳二が絶対ほっとかないでしょー!!!!!!!
は置いといて
iphoneになってから魚眼レンズが欲しいなーとずっと思ってたんですが
デザインやら価格やら
どれぐらいの実用性があるのかな?
なんて考えて一歩を踏み切れずにここまで来た訳ですが
ネットでこのDEATHLENSを見た時は即欲しくなりました
DEATHの響きだけでもクラッときたのに
スケーターが立ち上げたブランドだけあって見た目も◎!!!!!!
それでも即ポチッとは出来ず
色々とネットで情報を探しましたがまだ出始めなのもあり
ほとんどスケートの動画ばっかりで肝心の着脱の対比なんかが少なく
勢いで買って
本日到着、早速使い動画をアップしてみました
そしたら見事にすーぐ
埼玉から島原まで各方面から問い合わせが、、、、、、、、、、、。
さすが類友みんな考えてること一緒(笑)
という訳で
独断と偏見でまったく当てにならないとは思われますが
お買い物レビューいってみたいと思います
何度も書きましたが最大の特徴は「DEATHLENS」という、何で?感満載なキレキレな商品名
で、程好くイカツくもスマートな見た目
よくあるレンズ部分だけを被せるタイプではなく
レンズ部分が取り外し可能なケースが付いているのが特徴ですね


ちなみにFISHEYE(235°)とWIDELENS(180°)があり
自分はWIDELENSを選択しました
取り付け前後の対比はこんな感じ




まったく同じ場所から撮ってます
寄りで撮るとこんな感じ


十分魚眼ぽいですヾ(゚д゚)ノ゛
レンズの特性上スミッコに黒い円が出来るので
後から編集するか黒い部分が写らなくなるまでズームインすることで対応するようです
動画もアプリ併用で面白い絵が撮れるそうで
スケボーやスノーなんかやられる人はやはり広範囲がカバー出来るFISHEYEがいいんじゃないかと思われますが
けん玉の動画や普段の風景写真やスナップにはWIDELENSで十分なんじゃなかろうかと思いました
ズームすればいい話なんですが普段使いに235°の視野は持て余すんじゃないかな、と
色々と迷ってる人が多いようですが
三千円ぐらい(WIDELENS)でこんな面白い絵が撮れるのはお得かなと思います
一眼レフの魚眼は高いですからね~ (その節は岡さん本当にありがとうございました<(_ _)>)
なんせ縁が丸く歪んだ写真は副産物でそれ風な写真はアプリでも加工できるし
自分は狭い室内なんかで活躍してくれるんじゃなかろうかと期待してます
これからはトイレサイズの空間でもけん玉動画が撮れるぜー!!!!!!!!
まあ使い方はアイデア次第っすね~♪
そうそう
気になった点が一つ
レンズ本体が分解できる構造になっていて
レンズ大外のカバーのネジ山の回転方向と携帯ケースにネジ込む際の回転方向が一緒のため
レンズを外すつもりが大外のカバーだけ外れて中身のレンズがボロボロっと落ちてしまう恐れがあります

付けるときはいいんですがね
外すとき要注意です(PRIVILEGE NIIGATAナカちゃんさんサンクス<(_ _)>)
以上
あてになったか判らない
お買い物レビューでした~
ちなみに
上の健康診断の件で
社長が筋トレグッズの購入を検討してるようなので
その時はまた(笑)
道のりは長いね~
Posted by 六弦眼鏡 at 19:37│Comments(0)
│日常